9月232023 お掃除の秋 ブログコメントする 河口湖は少しずつ涼しくなってきました これからの秋は年末の掃除を楽にする為にすごく最適です 秋掃除がおすすめの理由は ・気温が冬と比べて高く、油汚れが落ちやすい。・外気温がまだ冬より冷え込まない為、窓全開で掃除ができる。… 続きを読む
8月222023 蜂の巣 ブログコメントする 夏は虫が活発になる時期ですね! 施設管理をしていく上で虫の駆除などもしていかなくてはいけません。 そこで怖いのが『蜂』です 軒下に巣を作られたり高い所に巣をつくられたりして駆除が大変ですよね 最近の殺虫剤はすごく便利でど… 続きを読む
7月242023 トイレ掃除 ブログコメントする 夏のトイレはお手入れが必須になります トイレ掃除は掃除する箇所を絞って掃除するとたった5分で終わってしますのです! 便座の裏、便器に縁、床、壁など範囲を絞って掃除をする事で簡単に掃除ができます また菌の繁殖を防げるので少… 続きを読む
7月82023 お風呂掃除 ブログコメントする 入浴後、浴室の水気を拭き取るのが理想ですがなかなかできませんよね。 そんな時は、お風呂を上がる前に50度ほどに温度を上げた熱いシャワーを全体にサーッとかけましょう 熱いシャワーで皮脂や石けんカス汚れを落とし、水分の蒸発も… 続きを読む
6月302023 アルカリ電解水 ブログコメントする 匂いがこもるこの時期 嫌な匂いもアルカリ電解水で解決できます トイレなどの匂いはアルカリ電解水で拭くだけ! アルカリ電解水は洗剤を使いたくない場所に使えるので、絨毯汚れにアルカリ電解水を吹きかけ柔らかいブラシで擦るだけで… 続きを読む
6月232023 梅雨 ブログコメントする 梅雨の時期に掃除しませんか? 大掃除は年末と言われがちですが湿気がある今がチャンスです 湿気で汚れが浮き雑巾掛けにはピッタリ! 掃除方法やお勧め掃除道具について過去ブログにも掲載してありますのでぜひチェックしてみてくださ… 続きを読む
6月192023 最強外掃除 ブログコメントする 外のデッキや椅子などの埃や葉っぱを取り除くのが一番大変ですよね💦 綺麗にしても限度が出てしまいます そこで今回活用されるのが、マキタ(Makita) 充電式ブロワ 14.4V3Ah バッテリ・充電器付 UB145DRFで… 続きを読む
6月92023 電子レンジ内の汚れ ブログコメントする 電子レンジの中の汚れは、簡単に取れます! コップにお酢と水を半分入れラップせずに、5分加熱します 加熱後10分から15分レンジ内を蒸らします。出る水蒸気でレンジ内の汚れを浮かします 硬く絞ったタオルでレンジ内を拭き完成で… 続きを読む